Windows7時代に使っていたPC(dell inspiron mini 12)が余っていたので
OSをlinuxに入れ替え、小学生の子供が使えるようにする。
OS:linuxmint 19.3 MATE Edition
作ってみたけど遅くて使い物にならない・・・
linuxmint のインストール
Linux Mint19.3 MATE Editionインストール - nKB
USBメモリを使ってインストールを参照
トラブルシューティング
無線LANが使えない
下記コマンドを実施し、Broadcomのワイヤレスドライバを入れる必要がある
$ sudo apt-get update $ sudo apt-get install firmware-b43-installer
音がならない?
「音がならない」については再現できなかった。
少なくともノイズはなくなったので対処方法を記載する。
dell inspiron mini 12 のAudio Deviceは以下の通り認識している。
$ sudo lspci -v | grep Audio [sudo] password for user: 00:1b.0 Audio device: Intel Corporation US15W/US15X/US15L/UL11L SCH [Poulsbo] HD Audio Controller (rev 06) Subsystem: Dell System Controller Hub (SCH Poulsbo) HD Audio Controller
/etc/modprobe.d/ に「snd-hda-intel.conf」の名前でファイルを作り、下記の内容を記載する。
options snd-hda-intel model=dell position_fix=1
EOF